スタートアップノート認定アドバイザーとして活動してみませんか?
夢を応援するアドバイザーとして活動したいあなたへ
当法人連携機関及び法人賛助会員のNPO法人クローバ様(岐阜県)とchokomaka様(滋賀県)が
自分と向き合い、思考整理でき、夢の実現を叶えるために発案した手帳(スタートアップノート)を制作されました。
左から)NPO法人クローバ様 理事長島田貴子様・chokomaka様 代表 廣瀬香織様
この度(社)ママライフデザイン研究所もSTARTUPNOTE制作委員会として
参加させていただく運びとなりました。
愛知県でもこのノートを活用し、自分らしい生き方や働き方を見つめ
夢を叶える方を応援するアドバイザーとなってくださる方が広がることを期待し
8月より「スタートアップノート認定アドバイザー養成講座」を開講致します。
『スタートアップノート認定アドバイザー養成講座』
日時
10月7日(木)10:00~14:00
会場
Zoomオンライン
パソコン、スマートフォン等によるオンライン受講
※事前に受講用URLをお知らせします
※講座開始5分前までにはZoomに参加してください
※通信料にかかる費用はご負担ください
スマホで参加する方は、事前にZoomアプリをインストールする必要があります。
定員
6名
参加費
33,000円
銀行振込(十六銀行またはセブン銀行)
※銀行振込の場合は振込手数料をご負担ください
お振込確認後、参加するためのURLやID・パスワードをお送りします。
参加したいけど、分からないという方はお気軽に連絡くださいね。
お申込み方法
お申込みフォームまたはメールにて必要事項をご入力の上、お申し込みください。
npoclovergifu@gmail.com
(月~金/9:00~18:00)
TEL:080-4547-7792
件名『講座日・講座名』
①お名前
②緊急連絡先携帯番号
③住所
を明記の上、ご連絡ください。
※48時間たっても返信がない場合はお手数ですが
再度ご連絡ください。またフリーメールアドレス(yahoo,hotmail等)は
迷惑メールに入ることがあります。携帯電話からのご登録の方は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定してください。
お問い合わせ・お申し込みはコチラからお願いします。
すでにこのノートを使った方からは【夢を叶えるツール】として大変好評をいただいています。
▼ノート付き講座活用実績▼
左手前)制作.発案者 chokomaka 代表 廣瀬香織様
・ママタメスクール(主催:(社)ママパスポートコミュニティ様/滋賀県
創業ワーク 主催:ガキビズ 受託:NPO法人クローバ(岐阜県)
Qどんな事を学ぶの?
スタートアップノート認定アドバイザー講座
(以下STN認定アドバイザー)では、
ノート全ページの使い方や事例を学んでいただき周りの人をサポートできる人材育成をめざします。
①『スタートアップノート』解説
②『スタートアップノート』の活用事例紹介
③『スタートアップノート』アドバイザー実習
④『スタートアップノートノートカフェ』運営方法について
Q.認定後は何が出来るの?
アドバイザー認定後は、ノートを活用しながらノートカフェの企画開催や、個別カウンセリングなど
ご自身のお持ちの資格のツールとしての活用など様々な広がりを期待しています。
Q.STN認定アドバイザーの特典は?
☑講座終了後、認定証発行
☑STノート付き〇〇講座 などの企画開催可能
☑STノートカフェの企画運営
☑STノートカウンセリング事業可能
☑STノートを特別価格にて販売許可
☑STノート専用ホームぺージにてご紹介
Q.STN認定アドバイザーはどんな方にお勧め?
☑リーダーや支援者をしている方
☑地域で活動したい方
☑母親・子育て支援などをされている方
☑コミュニティ運営している方
☑何かの資格を取得された講師業の方のカウンセリングツールや
サービス向上をお考えの方
☑顧客サービスをされている方
Q.申し込み後のながれは?
申込みいただき、お振込確認後、参加URL・ID・パスワード、ノートを郵送でお送りします。
スマホで参加する方は、事前にZoomアプリをインストールする必要があります。
参加したいけど、分からないという方はお気軽にお問い合わせください。
Q.認定講座受講費用は?年会費などもかかるの?
認定講座受講費は33,000円となります。
認定アドバイザー登録年会費など一切不要です。
スタートアップノート制作委員会
(社)ママパスポートコミュニティ 代表理事 chokomaka代表 廣瀬香織氏